文春さんの記事にそう書いてありました。
風邪で握手会の開催が不可能になり、未だにCD販売に依存していた業界は、崩壊の危機に20年の経験を積んだKPOPを今、学んでいる…
会社時代からずっと洋楽でしたが、邦楽をやめたのは歌唱力がなく、音がつまらなかったからです。
高崎の割り切り
AKBが出た時は本当に嫌だったのを覚えています。
でも、慣れてくると自分でハミングしてしまうこともあるので、本当に悪いのでしょうか?そうではありませんが、西洋音楽とは比べ物になりません…
でも、PerfumeとMakihorはすごく好きです。
高崎の割り切り
看板ナンバーワンの防弾少年団を学びたいならPerfumeに習うのもユニークだと思います。
文春の記事ではKPOPという言葉がわかりやすいと思いますが、人から学ぶことよりも、独特で粘り強い精神を作ることが大切だと思います。
高崎の割り切り